雲丹ひしおでしゃぶしゃぶ?!【やすとものどこいこ】
6月25日のやすとものどこいこで、テンダラー 白川くんが、
雲丹ひしおでしゃぶしゃぶレシピを教えてくれました!
締めの雑炊が絶品なしゃぶしゃぶ…美味しそう…。
これはもうチェックです。
雲丹ひしお
コクのある力強い旨みの魚醤です。
海鮮サラダのドレッシングに。
シーフードスパゲティのソースに
イカの雲丹焼のタレにも。
雲丹醤油と白味噌を1対1の割合で混ぜ
こんにゃく、ゆで卵、だんご、お餅にぬってから焼いて。
卵かけごはんも良いですね(#^.^#)
テンダラー 白川くんが、教えてくれたのは、
この雲丹ひしおをカツオ出汁で割って、
しゃぶしゃぶをするそうです。
締めの雑炊がとっても美味しいそうで、
やすよが飛びつきましたね!
私も挑戦してみます!( *´艸`)
小浜海産物 小瓶 雲丹醤(うにひしお)140g
|
かき醤油 味付け海苔
吉本新喜劇 高井俊彦くんが紹介してくれたのは、
かき醤油 味付け海苔!
子供も好きな味だそうで、大人なら
お酒の肴になりますよね!
美味そう…( *´艸`)
アサムラサキ かき醤油味付けのり 8切72枚
|
どちらも美味しそうです…
たまにはちょっと贅沢して、こんなのを食卓に出すと、
家族に喜ばれますよね~~。
調味料が良いと、料理の腕があがったように思われる…( *´艸`)